2006年2月3日金曜日

節分と巻き寿司

節分に「巻き寿司」を食べた記憶はありません。

子供の頃の節分の記憶といえば、大声での「豆まき」と、
「鰯の頭」を路地先にまで持って行かされたことぐらい。

 おじさんにとっての「巻き寿司」は、なんと言っても、
遠足、運動会などの行事には欠かせない、大のご馳走。

母親が割烹着姿でせっせと作っていたのを想い出します。 そうそう、湯気が出ている寿司桶に向かって、団扇でバタバタと風おくりをやらされたものでした。

 そう言えば、久しく、「巻き寿司」なんぞは、家では勿論、寿司屋でも食べてません、で、
最近は「節分に巻き寿司」が国民的行事になっているらしい「巻き寿司」を、大奥にリクエスト。

 退院したばかり、少し神妙顔で、珍しく家に居る娘は、やれ、
『味が薄い、鰻が入ってない、具が少ない・・・』、等とごたくを並べますが、おじさん、
『チャカかましい、家の巻き寿司はこれでエエンや!、サッサと豆まきやれ!!』と、一喝・・・。

 久方ぶりの子供の声の豆撒きの庭先には、小雪がチラホラ・・・、
節分らしい一日でありました、これで一年の健康が安泰でありますように。  

0 件のコメント:

コメントを投稿