2007年6月30日土曜日

【第100回レッスン】 チェッカー・・・

【第100回レッスン】 チェッカー・・・

 ブログ休載した為、遡っての日記掲載、6月20日は記念すべき【第100回】個人レッスン。

 

その前の週、H高校I先生の吸気の時の脇腹の膨らみに仰天、
右の画、横隔膜を下げるつもり、脇腹、背中にも息を入れるつもり、
深いブレス練習に明け暮れた1週間、師匠に成果を見て貰う日でした。
☆ レッスン冒頭、気合を入れての「音出し」・・・、
 大奥、何時もは部屋の隅で黙って聴いてるだけなのに、
   『 え~ッ、また音が大きくなってる・・・、元々大きい音なのに・・・。』

 師匠、大奥の言葉を聞いた後で、
   『確かに大きくなってますネ、でも音は暴れてる分けではないから・・・。』


☆ で、私、「音出し」のやり直し・・・、   (右画クリックでここ3週間の音源です)

 大奥、やり直しの音に、  『 ウン、今度は少し、ましになったと思う・・・。』
 私 、首を傾げながら、  『何も変えてないのに・・・、
    息を入れるのを少しだけ丁寧にしてみただけ・・・。』

   師匠、思いっきり笑って、 『さっきより音に纏まりができました・・・、
   それにしても良いチェッカーがいていいですネ。』

どうやら、深い息にして、息の量が増えた分だけ、
に丁寧な息にする必要があったようです。
 
帰宅車中での大奥との会話
    私  : 『最初の音、そんなに大きかったン・・・?。』
   大奥 : 『 ウン、一時はどうなるかと思ったぐらい・・・。』
    私  : 『二回目の音の大きさ・・・、そんなに変わったン?。』
   大奥 : 『 音は小さくなって、濃い音というか、音に芯が出来た様な感じ・・・かなァ?』
 
26日は15回目のグループ・レッスン、またもや「ウォーターメロン・マン」は撃沈・轟沈の破目、
またまた次回レッスンへもつれ込み・・・、
果たして、我が家の家庭菜園の「西瓜」とどちらが早いか?  

2007年6月28日木曜日

プレゼント!

プレゼント!

 いよいよ本日が、ゴールド・パッケージのプレゼント・キャンペーン最終日です、
当選確率は高そう・・・、皆さまからの奮ってのご応募、こころよりお待ちしています。

 

1週間ほどのご無沙汰、再開記念・・・、と、言う訳ではありませんが、
右のゴールド・パッケージは友人の店の自慢の品、これをお一人にプレゼント。
この商品、駒川 「あづまや」さんの中でも特に評判、次の二品の詰合せ、
  ・ 松葉に刻んだ塩昆布 「まつば汐ふき」
  ・ おじゃこと山椒の実の佃煮 「ちりめん山椒」
 
以前にご紹介しましたが、
私、4月からこちらのHP作成のお手伝い、
私の二作目の商用HP、拙い素人HPですが、
左バナー or 右写真クリックでリンク移動します。
当HPでは只今、右商品のプレゼント・キャンペーン中、
「あづまや」にアクセスして、キャンペーンにご応募頂き、
        合言葉 「おじさんのサックス」をご記入頂ければ
特別枠でこのゴールド・パッケージが当ります、但し応募期間は6月30日迄
のあと僅か3日間、「おじさん」特別枠、当選確率は高いかも?・・・デス、
皆様の奮ってのご応募をお待ちしています、素晴しいお味は私が保証、
が、ご主人の厳正抽選、当選保証は出来ません、悪しからず・・・です。
 
もう一つのお願い、この駒川 「あづまや」さんのHPへの皆さんの忌憚の無いご意見、
ぜひとも、当ブログのコメント(非コメでも結構です)でお聞かせ下さる様お願い致します。
HP訪問頻度向上、売上げ拡大に繋がるご意見には、スンバらしいプレゼントがあるかも・・・。  

2007年6月22日金曜日

お詫び申上げます

お詫び申上げます




思うところがあり、暫くブログを休載させて頂きます、
折角お越し頂いたのに・・・、衷心よりお詫びを申上げます。
6月16日に頂戴したコメントにも失礼・・・、本当にすみません。  

2007年6月16日土曜日

宝塚市吹奏楽団 定期演奏会

宝塚市吹奏楽団 定期演奏会

2月3日の、それは素晴しい演奏に大奥共々感動、
で、16日、2回目の宝塚市吹奏楽団の定期演奏会でした。
当日券はあった様ですが、会場は空席なしの満員、
写真、開場前、ホール・エントランスを溢れ、外までの長蛇の列、
並んでいる前を指揮の渡辺先生入館、皆さん注目・・・でした。

 
本当に不思議です・・・、前回と同じでした、
指揮が渡辺先生に代わると音色が変わります、
どちらの演奏も素晴しい音色には違いないのですが
拝聴する、私と大奥の思い込みのせいかも・・・?、ですが、
整った音色の中に、更に膨らみが大きく拡がる様に感じます。

 
 演奏プログラムは右写真クリック、
 どれも素晴しい演奏でしたが、
 マーチ大好き大奥は二部「Ⅰ.ピッコロマーチ」、
 私は二部「ノー・シャドウ・オブ・ターニング」がお気に入りでした。
 
 終演まで圧巻、最後、2回目アンコールは童謡、
 季節は梅雨・・・で、「雨」をテーマに3曲、
 柔らかでふくよかな音色・・・、
 なんの衒いもない素直な音の拡がりは、
 正に童謡にぴったり、たおやかな童謡、
音が命、音色が全ての童謡、
正に一音入魂、演奏者の思い入れがヒシヒシ、感動・・・、来て良かった、
陶酔・・・、北原白秋・中山晋平「あめふり」、野口雨情・中山晋平「雨降りお月」、
もう一つの曲名・・・、陶酔し過ぎ・・・?、 幾ら考えても思い出せません、
何とも情けない限り・・・、宝塚市吹の皆さんに心から感謝、
今回もトロンボーン、トランペットにウットリ、実はバリサクにも・・・。  

2007年6月14日木曜日

【第99回レッスン】 ソプラノ・サックス

【第99回レッスン】 ソプラノ・サックス

12日、14回目のグループ・レッスン、今回も練習努力空しく、
またまた、ウォーターメロン・マンで大失敗、
「ラ♭、ファファソ」で「ラ♭」 から 「ソ」に移る時、
左手小指と一緒に薬指も離れるのが原因、
緊張すればするほど、小指と薬指・・・、自分の指なのに制御不能
、言うことを聞いてくれません。
 

 
13日、個人レッスン、最初のスケールで師匠が「今日は明るい音色ですネ」、
 が、4月から使用開始した一番古い、ヘタリ寸前のリード・・・、
不思議です、大奥の耳は「尖り・・・、丸みが少ない様な・・・」、
「明るさ丸み」、上の音源を聴いてもイマイチ・・・?
 

心優しい我が師匠、9日のオフ会、不肖の弟子の演奏を
心配してくれてました、全員でアンサンブル「涙そうそう」、
私の「アメージンググレース」の録音を聴いて貰いました。
師匠、 「お~ッ、これは、ナカナカじゃないですか!、
                   皆さん、とても良く揃っていて素晴しい!」

 
レッスン終了後も録音を聴きながら師匠とサックス、
アンサンブル談義のひと時、タマタマ偶然遭遇・・・、
練習に来られた【sora】さんを無理矢理に引っ張り込んで・・・。
師匠、 「 バリトン、テナー、ソプラノのアルトへの移調・・・、良く工夫されてます、
        楽譜を準備された方、あれやこれやで、きっと大変だったと思います、
        ここにバリトンの低音と、ソプラノの音色が加われば、もっと良いのですが、
        特にソプラノ・・・、メンバーの方にソプラノをやってる方はいないンですか?、
        ソプラノが入ると・・・それは素晴しいンですが・・・」
とのコトでした、【バロン】さん
帰宅車中での大奥との会話
大奥 : 『 練習の【sora】さんを無理矢理引っ張り込んで・・・、予定が狂ってご迷惑だったと思うよ。』
 私 : 『 てっきり、遠慮してはるンかと、そりゃそうヤ、お詫びを・・・。 』
で、【sora】さん、ご免なさい!
 

2007年6月12日火曜日

お江戸のエスカレーター

 お江戸のエスカレーター


我が娘、先月8日に「花のお江戸」へ巣立ち、早や一ヵ月、
何とかかんとか頑張っているよう、6月に一度帰阪の予定は、
「ムッチャ、クチャ忙しい、家に帰る暇なんかマルで無い・・・」、との事、
  新入社員の分際でムッチャ忙しいとは大いに結構、
   「若い頃の苦労は買ってでも、・・・」、ぜひ頑張るべし、
    今の苦労や努力、これからに役に立つ事は間違いなし、
     家へは何時でも帰れる、仕事はそうはいかン、頑張れ!
 

 
住いは新宿幡ヶ谷、会社ご手配ワンルーム・マンション、
 ところが、職場は埼玉、越谷で、通勤一時間半以上とのこと、
 毎朝6時に大奥が「モーニングコール」、11時過ぎに娘が「只今コール」、
 職場の方、ご親切に「通勤大変、埼玉に引っ越したら?」、
  娘は、「折角の《花のお江戸》、新宿、代々木、赤坂の空気・・・」
   ウンウン、気持は良~く判る、思いや良し、それもよかろう・・・、
    但し、浪花オナゴのど根性、仕事は歯を食い縛ってでも頑張れ!
 

 
写真は最近の娘の連れニャンコの「ライ」です、ご主人様の、
 《花のお江戸》での艱難辛苦をよそに、ご覧のとおり、ご気~楽。
 

そうそう、以前に、【manchan】さんから戴いたコメント通りの話しになりました、
娘が大奥に電話で曰く、「エスカレーター、何で東京は左なんよ、歩きにくいヤンカ・・・」
でも、きっともうすぐです、「どうして、大阪のエスカレーターは右側なの?、ダサ~い・・・」

2007年6月9日土曜日

第二回のオフ会でした

 第二回のオフ会でした

 9日は2回目のオフ会でした、遠来、愛媛からのお二人含め、
 

前回の7人から一挙、4人増の大盛会、とても楽しい一時でした。
 2時、梅田JEUGIAさんに、大集合、
 きんかんさんみ〜さんchikaさん
 チャッピーさんのりぽんさん
 hukuzowさん soraさん TiTiさん
 バロンさん大奥、総勢11名、
 買物や試奏・・・、お店も大忙し。
 
3時からはスタジオ「7th note」で、10本のサックス大演奏会、
まずは全員のアンサンブルで「涙そうそう」、私、やはり大失敗、
陸上競技風に自分の状況を自己(事故)解説。
1 回目 : スタートの合図と同時に滑って転んで、頭から転倒、失格・・・、
2 回目 : 何とか無事にスタートはしたモノの途中でコースを見失い、失格・・・、
3 回目 : 同じパート【のりぽん】さんの指、盗み見で追走、倒れ込み完走・・・、
4 回目 : エレクトーンのリズム音80が漸く何とか聞こえて、喘ぎながらのゴール・・・。

続いて、ソロ、デュエット演奏です、きんかんさん、chikaさん、テナー、み〜さん、チャッピーさん、アルト、素晴しい演奏、従来メンバーも前回より大幅上達、練習の証です。
 
7時から、居酒屋『串や楽一堂山店で、大宴会・大盛り上がり、
第2回オフ会、本当に楽しい一時、一重に名幹事【のりぽん】さん
始め、お世話役のご苦労、メンバーの皆さんのご協力の賜物です、
有難うございました、大奥共々心からのお礼、
また二日目の野暮用不参加をお詫び申上げます。
・・・ 当然、帰宅は深夜になりました、晩御飯まだ貰えていない、
ワン公3匹、ニャンコ1匹、怒り狂っておりました ・・・

2007年6月8日金曜日

人生の扉 竹内まりや

 人生の扉 竹内まりや


4月16日にご紹介
した、竹内まりやのアルバム「Denim 人生の扉」、
大奥の、『レンタルを待ったら?』の、言葉を押しのけて買いました、
竹内まりや、52歳・・・、8日朝日夕刊の記事、チャーミングなナイス・ミドル。
二番「満開の桜や色づく山の紅葉をこの先いったい何度見ることに・・・」の詩は同感、
同じ思いで数年前から毎年、京都・奈良へ櫻・紅葉探訪、正に共感。
この曲、ここで聴けるはず・・・、我家のPC、何故か駄目なのも、の時はこちらでなら・・・
 
                                       ♪ 人 生 の 扉 ♪  

  春がまた来るたびひとつ年を重ね
  目に映る景色も少しずつ変わるよ    
満開の桜や色づく山の紅葉を
  陽気にはしゃいでた幼い日は遠く     この先いったい何度見ることになるだろう
  気がつけば五十路を越えた私がいる  ひとつひとつ
  信じられない速さで               人生の扉を開けては感じるその重さ
    時は過ぎ去ると知ってしまったら   ひとりひとり
  どんな小さなことも               愛する人たちのために生きてゆきたいよ
    覚えていたいと心が言ったよ      I say it's fine to be 60
  I say it's fun to be 20           You say it's alright to be 70
  You say it's great to be 30        And they say still good to be 80
  And they say it's lovely to be 40     But I'll maybe live over 90
  But I feel it's nice to be 50          
    君のデニムの青が 褪せてゆくほど 味わい増すように   
     長い旅路の果てに 輝く何かが 誰にでもあるさ
     I say it's sad to get weak   You say it's hard to get older
     And they say that life has no meaning
     But I still believe it's worth living   But I still believe it's worth living

2007年6月6日水曜日

【第98回レッスン】 不肖の弟子、師匠に感謝

 【第98回レッスン】 不肖の弟子、師匠に感謝

吹奏感に変化、音がくぐもった感じ、師匠のチェックでは特に変化なし、
右画クリック通りです、先週と今週のスケールシ録音、さほど変化はありません、
何時ものことですが、吹きながら感じる自分の音と、録音の自分の音にギャップには困ります。
 
私、最近、サックスのストラップが原因で首の後ろが痛い、で、師匠に、
BG社のハーネス式を相談すると、胸の圧迫などを嫌う人もいるとの事、
師匠、左写真、幅を広くして首の負担を減らすストラップを貸してくれました、
ハーネス式と一長一短との事でテスト中、皆様のご意見頂ければ有難いです。
 
さて、本日のレッスンは週末オフ会の直前【傾向と対策】でした、
師匠のアンサンブル曲「涙そうそう」への最後のアドバイスはブレス、
  
この曲の速さなら、急がず、ゆっくり、タップリ息を吸い、曲に合せて丁寧に息を出しましょう、
これは、ブログに『丁寧に吹いては・・・?』とコメントを下さった方の対策にもキッと繋がります。」

 
本当に優しい師匠に心から感謝・・・、が、不肖の弟子・・・、ご指導に報いられるかが心配・・・、
「涙そうそう」音源、オフ会メンバー呆れて参加意欲消滅、が怖い・・・、
よって今回はアップしてません。
 
  帰宅車中での大奥との会話
   大奥 : 『 ブレスの場所、何で先生と同じ場所まで我慢できないの?、
        でないと、ブレスで途切れて、折角の曲の雰囲気がおかしくなってしまう・・・。』

    私 : 『 師匠の息の量・・・、あの細い身体で、そりゃァ、ホンマに凄いンよ、
        勿論、それより息の的がピッタリで息の効率がバッチリ・・・、があるンやけど。 』

2007年6月4日月曜日

音メトロノームの自作

 音メトロノームの自作

私、リズム・テンポ感に難有り、を通り越してリズム・テンポ音痴・・・、
5月23日の私の記事、「息が苦しくなるとテンポが速くなる」に、【manchan】さんから「メトロノーム音活用」のアドバイスを頂きました。
で、メトロノーム音をヘッドフォンで聞きながらの練習に再チャレンジ、
が、最大音でも聞こえない・・・、メトロの針の振れも欲しい・・・、
で、デカイ音へのボリューム調整可能、音メトロノームを自作しました。
 ① : 欲しいメトロノーム音をICレコーダーに録音
 ② : ICレコーダーのメトロ音をPCにアップ、音の編集
 ③ : 編集後メトロ音をデジタル・オーディオ・プレーヤーにダウン
 ④ : デジタル・オーディオ・プレーヤーのメトロ音を聞きながら練習

 
 相当の音量調整可能、メトロ音明瞭、今のとことろは大成功。
 
9日オフ会アンサンブル「涙そうそう」、
私、「リズム・テンポ命」バリトン・パート担当、
右画クリックの自作テンポ80メトロ音と、
メトロノームの針でヒッシのパッチで練習中。
(オフ会メンバーの皆様へ「メトロノーム自作成功と正しい演奏との相関関係・・・丸で無関係・・・デス。」)
 
 
この自作音メトロノーム、左画クリックのような使い方もできます、
 左、テンポ・リズムで難航中をこれで練習、但しこのテンポ正しいかは?、
 てな音源はご法度間違い無し、ニ、三日中に削除、どうかお許しを・・・。 

2007年6月2日土曜日

人参の花

 人参の花

1日、以前勤務先、M先輩ご夫妻と十三で楽しい一時、
ご夫妻とは昨年3月以来、一年少々のご無沙汰でした。
 
やはり、そんな歳になってしまいました・・・、
まずは、家族を含めたお互いの健康の確認です、
M先輩、二ヵ所の畑を借りての菜園にお忙しいとの事。
 左がお土産に頂いた、先輩作
 見事な玉葱です、早速オニオン・スライス
 それは瑞々しい最高の味でした。
 
 先輩、菜園の畑でお花が出来てしまった・・・、との事、
 上の写真、それは見事な先輩作、「人参の花」・・・、
 花の写真に添えられた奥様からのメールの言葉、
    『 主人の畑は、珍しい現象を見せてもらえるので、
     行く度に、新しい発見をさせてもらっています。』

 
自然と向き合う俳人のお人柄、彷彿・・・。
ご夫妻との次回は秋口に天六のお寿司屋さん、
今から楽しみ、先輩、次は何のお花でしょう・・・?