2019年4月22日月曜日

レッスン記録 2019年4月11日

 11日は4月、2回目のレッスンでした。
 課題のスケールの「Fis-Dur」の音の広がり・・・、
 今回、何とか漸く改善の兆しが見えてきたようです。

 
1.チューニング「上ファ♯」
   ★ 特に問題ありませんでした

2.スケール 前回と同じ「Fis-Dur」
  4回前からの課題、下♯ミレド♮シに音の拡がり・・・
  漸く今回は少し改善・・・以下が師匠の言葉です
    ★ 下の音は少し広がっているが上の音は良くなった
    ★ もっとユックリ吹くようにする方が良い
    ★ ユックリ息を吸った方が最初の息が自然に吐ける
    ★ 次回から調を最初に戻し、テンポを上げて練習する


3.課題曲 「imagine」:5回目 
    今回の注意点は次の通りでした。

 ★ 2ヵ所のブレス位置の変更
 ★ テンポ早過ぎ → 息のスピードが速い
 ★ 息の量は沢山吐くがユックリ吐く・・・ゴォ---ッと吐くイメージ
 ★ ユックリ吐くには吸うのもユックリ・・・テンポにのってユックリ吸う
 ★ ユッタリの曲にはゆっくりの息、早い曲にはスピードのある息



4.課題曲2 「早春賦」:3回目
  仕上げを師匠に聴いて貰う(本人は最終のつもり・・・)
  師匠の評価は次の通り
   ★ まずまず・・・の出来
   ★ 後半、息に詰った感がある、自然に流れるように
   ★【F】でテンポが前に・・・ジワジワゆっくり吹くようにする
   ★ 桜も終了・・・今回で終了のつもりでしたが次回もう一度チャレンジです。 

この曲の譜面は
「コンサートで吹く日本の名曲」・・・この譜面を、
【Shinya Nukaga】さんがYOUTUBEに模範演奏アップ
右の動画はこの音源を拝借して課題の【E】を含む後半です。


0 件のコメント:

コメントを投稿