11日はグループレッスン、一応、LESSON3のEx.10を終了、 課題曲「サマータイム」で、マタマタややこしいのが出現です、 2拍3連符・・・、2拍の間に4分音符3つを均等に吹く・・・、 1拍3連符がまだ難航中なのに・・・、偏頭痛が起こります、 1拍3連符置換え練習法を習いましたがこの方が難しそう、 メトロノームの2拍、テンポを倍の1拍で練習するしか無い様です。 12日は個人レッスン、まだピッチにあれこれ苦戦・苦闘中です。 ピッチを上げる為に息の量を増やすと、逆にピッチが下がる傾向、 息の量を少しコントロールすると、ある程度はピッチが上昇する様です。 大きな「ど」が付く、「素人」の、私の考えなのですが、 《息を強くする》 → 《入る息が太くなる》 → 《ピッチが下降》 と、言う構図になっているのじゃなかろうか?と思っています。 「下唇の押上の力」、「口周りを絞める力」、「息の量」、 ・・・、等々、 これらのバランスが大切なのだろうと思います。 帰宅車中での大奥との会話。 大奥 : 『 下唇の押上を強くした時、音が拡がってしまった・・・、様な気がした。』 私 : 『 ・・・、エッ? ピッチは上がってたんやけど、音は悪くなってたン?。』 大奥 : 『 ・・・、録音、聴いてみて・・・、ナンか音は悪くなった様な気がする。』 録音、確認しました、大奥の指摘通りでありました・・・、“ Oh My God !! ” 地面に落ちた玉虫の羽根を見かける様になりました、 もう秋は目の前、「サマータイム」・・・。 |
2007年9月14日金曜日
玉虫の羽根、もう秋
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿