2005年4月13日水曜日

四分音符と八分音符・・・

 【第6回レッスン】 小学校で習った四分音符と八分音符が分かってまへん!!

 ・演奏スタートの「ワン・ツー・スリー・ハイッ」のタイミングがおかしい
   そういえば昔から校歌や国歌、社歌斉唱の時も指揮者の合図ではなく、
   隣の声を聞き、ワンテンポ遅れて歌い始める癖が・・・。恥ずかしッ!!
 ・「中ド 」:音が揺れている、遠くへ音を届けるようにすること
 ・音が揺れる原因と対策
   原因:1.息の勢いが弱い 2.マウスピースを支える口の力の加減
   対策:1.上の歯でマウスピースを押さえる力を少し強めにする
       2.お腹での息の支えをしっかりと
       3.下顎は力を抜いて、音の入り口の門を整える
 ・高い音
   1.下顎に力が入りがち、意識して下顎を緩め、吹き矢のように息を速く
   2.高い音も、低い音と同じようにお腹で音を支える
   3.口を締めすぎないようにして、音の入り口をつくる
 ・練習曲 四分音符と八分音符を正しく吹くこと
   恥ずかしながら音符無視、自分の都合の良いテンポで吹いてました・・・。
 ・聖者の行進
   1.80%の音だが、しっかりとした息で吹く
   2.音は舌で切るのではなく、息で切るつもりで ( 息8 : 舌2 )
   3.スタッカートに注意して、大事に 
   4.高音[ド]が裏返る時は、丁寧なタンギング(弾けるようなタンギングではなく) 

0 件のコメント:

コメントを投稿