6年前の脳動脈瘤手術の定期健診で、
左頸動脈の狭窄が判明しました。
その関係か、カテーテル検査挿入口・・・、
右鼠径部から出血・・・また魔の6時間の止血。
当然、退院は取り消し・・・28日に退院・・・、
その後は11月21再入院、25日全身麻酔手術と決定。
暫くの間は元通りの生活ですが、
11月は手術なのでバタバタと忙しくなりそう、
やれる事はやって・・・と、サックス練習も再開しました。
11月3日のサックス練習・・・何か変、
早目に切上げ、一庫周回道路から173号線・・・、
右足のアクセル位置の感覚が変・・・何とか帰宅・・・。
と、少し喋り難い・・・呂律が少し何か変、
6年前、大阪医療センター退院時に作成指示の、
緊急連絡先に電話相談・・・救急車をお願いしました。
自宅から救急車・・・45分程で大阪医療センター、
カルテ等々、全て揃ってる・・・即、アレコレ検査・・・、
脳梗塞の痕・・・そのままSCUの部屋に再入院しました。
主治医の先生の診察・診断・・・、
『今回はこの程度の梗塞で済んだが、
更に大きな梗塞の可能性・・・予定を早め、
このまま12日に手術しましょう』となりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿