2019年5月23日木曜日

16日は5月、2回目のレッスンでした

 16日は5月、2回目のレッスンでした。
 課題曲の「imagine」「早春賦」・・・、
 中々上手く行きません・・・七転八倒です。


1.スケール 今回は「B-Dur」(  [♩=100(♪=200)]
  師匠の評価は次の通りでした
    ★ コントロールされた音で良い
    ★ この調子で次の調にすすみましょう


2.課題曲 「imagine」:6回目 
    今回の注意点は次の通りでした。

 ★ 小節頭の休符を我慢する時間が
    息を詰らせる原因になっている
 ★ ブレスは目一杯で無く、優しい感じにする
 ★ ソ♯は詰り易く鳴らし難いのでしっかりと息を入れる



3.課題曲2 「早春賦」
  ただ今、後半の【E】を自己練習中・・・
target="_blank">  師匠に聞いて頂き、次のご指摘を頂きました
    ★ [ラ、ファ、レ、ラ]と音の変る瞬間だけを考えている
    ★ [ラ-ファ--ラ]と音の間を大切にして吹く
    ★ [ラレラファ-]の[ラファ-]は苦労して一生懸命上がる感じ
    ★ [ラファラレミファミレ-]の[レ-]を美しく
    ★ 指を早く、間違えない、リズムを正しく等、マイナス的に考えず、
     ここはこう云う風に美しく吹く・・・などと言うように考える

0 件のコメント:

コメントを投稿